5月1日、初登庁しました。登庁後、新議場で7人の市議団で記念撮影。 傍聴席に聴こえの支援をするヒアリングループが設置され、子ども連れでも気兼ねなく傍聴できる専用の傍聴室があり、車椅子専用の傍聴コーナーもあって傍聴しやすく […]
あっちこっち報告
議員控室が新庁舎に引っ越し。
新庁舎に引越しする前に長年お世話になった控室で記念撮影をしました。新しい市議団7名と事務局員で、思い出に残る写真になりました。5月1日からは新庁舎での活動になります。1日の初登庁が楽しみです。新たななスタートになります。 […]
二期目の市議会へ
9日に行なわれた市議会議員選挙で私、あぐい初美は激戦の中、当選を果たすことができました。 選挙戦を通じて、「大軍拡・大増税ノー」「オール与党政治から住民の暮らしを守ろう」と訴え抜き、共感を得ることができました。 街頭演説 […]
武器見本市 ノー
15日から17日まで幕張メッセで開催された武器見本市に参加しました。。初日は、中村公江議員と一緒に視察しました。292社も出展しており、軍服を着た国内外の人があちこちで見られました。F35に搭載するミサイル模型やスタンド […]
2023年第1回定例会が閉会。こども医療費の薬局窓口負担撤回される。
3月8日千葉市議会令和5年第1回定例会が閉会しました。新年度予算とP-PFIで整備される千葉公園の特定公園施設を取得する議案や2つの公立保育所の廃止の議案などに反対する討論を行いました。今議会、3年間市民の皆さんと運動を […]
事務所開きを開催しました。
2月5日、「あぐい初美事務所開き&決起集会」を開催しました。第1部はお神楽、寸劇、うたごえ、為書きなどで楽しい出し物が盛り沢山。第2部は日本共産党中部地区委員長が日本共産党の存在意義について話し、私が決意表明を行 […]
活動を報告します。
9日、ポートアリーナで千葉市二十歳のつどいが開催されました。二十歳のみなさん、おめでとうございます。夢と希望がかなえられる社会に変えていくために力を合わせていきましょう。 ずっと戦後が続くように平和な社会を守っていきまし […]
2023年 あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。岸田政権の大軍拡にNOを突きつけ、憲法、平和、民主主義を守るためたくさんの人と対話を重ねる年にしたいと思います。 そして、統一地方選挙まで3ヶ月。住民の要望を実現し、くらし福祉を増進させて […]
急拡大する新型コロナ感染対策強化について、千葉市議団が申し入れ(第22次)
新型コロナウィルスが全国的に急拡大するもと、日本共産党千葉市議団では、19日、対策強化を求める申し入れを行いました。 [要望事項] 1.第6波を超える感染増加のため、千葉市感染症対策本部会議を開き、今後の感染抑制に向けた […]
新型コロナウイルス対策強化(第21次申し入れ)&ジェンダー平等宣伝
4月26日、新型コロナウイルス対策強化(第21次)申し入れを行い、副市長と懇談しました。第7波を防ぐために、市民に分かりやすいメッセージを発信することや感染が増えている学校・保育園等での積極的検査の実施、中小企業支援金の […]