4月26日、新型コロナウイルス対策強化(第21次)申し入れを行い、副市長と懇談しました。第7波を防ぐために、市民に分かりやすいメッセージを発信することや感染が増えている学校・保育園等での積極的検査の実施、中小企業支援金の […]
あっちこっち報告
稲毛駅宣伝・2022年第一回の議会報告です。
なかなか天気が安定しない毎日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか。 ロシアによるウクライナ侵略も激しさを増し、多くの一般市民の方々にも犠牲者が広がっています。 「ロシアはウクライナから即時撤退せよ!」の声を大き […]
旧陸軍聯隊第二格納庫のダイヤモンドトラス部が戦跡として保存されました。
稲毛区にあった旧陸軍気球聯隊第二格納庫のダイヤモンドトラス部材を戦跡モニュメントとして千葉公園内に設置され展示が開始されました。 2020年12月の市議会の一般質問で、「川光倉庫は、1932年(昭和7年)に採用されたダイ […]
JR稲毛・京成稲毛駅でダブル宣伝!
10月8日の朝、京成稲毛駅とJR稲毛駅で宣伝。「安倍・菅政権を引き継ぐ岸田政権では命も暮らしも守れない、市民と野党の共闘で政権交代を果たそう」と訴えました。「共産党頑張って」とビラを受けとる人や手を挙げて合図をしていく人 […]
稲毛駅東口の柱が改善されました。
昨年12月に行った対市交渉で要望していた稲毛駅東口の柱の緩衝材の修繕が完了しました。 柱が点字ブロック沿いにあるため、視覚障害の方が柱にぶつかる危険性がありました。クッション性のある素材で柱をくるみ直してもらい、安全に歩 […]
市役所本庁舎地下にお弁当の自動販売機が設置されました。
市役所本庁地下レストランが閉店して2年半、4月末には地下のコンビニも閉店して自動販売機も撤去されました。ランチ難民が多数いたことから職員の福利厚生を整えるため、総務委員会や市長への申し入れ、野本議員の一般質問で対策を求め […]
大規模音楽イベント「スーパーソニック」の中止を求める要請を行いました。
申しれを行う、党千葉市議団(9月9日) 千葉市では、zozoマリンスタジアムで18,19日にスーパーソニックのイベントが開催されようとしています。大阪公演は中止しているにもかかわらず、千葉市は予定通り進めようとしていま […]
千葉市パラ学校観戦中止署名第2次分838筆を提出!中止を引き続き求めます。
千葉市は25日、多くの保護者や学校関係者から中止を求める声が寄せられた「パラリンピック学校連携観戦プログラム」強行しました。 市議団として18次の申し入れをし、パラ学校連携観戦中止を再度求めました。市長と教育委員会、ウイ […]
「学校連携観戦プログラム」(東京パラリンピック)の中止を!
日本共産党千葉市議団と同中部地区委員会は、8月20日、「パラ観戦中止を求める」記者会見を行い、その後、「学校連携観戦中止を求める署名」1,513名分を提出しました。 《記者会見》 《署名を手渡す日本共産党千葉市議団・同中 […]
新型コロナウイルス対策強化(第17次)申し入れ・市政懇談会
「コロナから市民の生命と暮らし守れ」 千葉市のコロナ感染者数は連日200人を超え、感染者が急増し深刻な事態となっています。なかでもワクチン接種対象外の子どもたちが通う幼稚園・保育園、学校などでクラスターが頻発し、家庭内感 […]