市議会通信

市議会通信

12月議会・代表質問を行ないました。

日本共産党千葉市議会議員団を代表して質問をおこないました。 質問内容の概要をお知らせします。 【市政の基本運営について】 12月5日代表質問を行いました。初めに市政運営の基本姿勢について国政との関連で総選挙の結果の見解、 […]

市議会通信

12月議会・代表質問行ないます

秋を感じることなく、一気に冬がきた感じの今日この頃ですが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 さて、12月議会が開催されました。 今回は日本共産党千葉市議団をして、代表質問質問を行ないます。 2025年度予算編成にあた […]

市議会通信

3月議会・一般質問を行いました。

2024年第1回定例会で一般質問行いました。 2024年度の千葉市の一般会計予算は5094億円で過去最大の予算となっています。特別会計と合わせた総額は9531億5500万円です。主な施策としては、子ども医療費助成の拡大や […]

市議会通信

市長に2021年度予算への要望書を提出

めっきり秋らしくなってきた、今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 報告が遅れましたが、10月27日「2021年度予算及び事業計画立案にあたっての重点要望」と「安心して住みつづけられる街づくりのために~20 […]

市議会通信

9月議会・一般質問を行いました。

令和2年第3回定例会(9月議会)において一般質問を行いましたので、質問の概要と答弁について報告します。 加齢性難聴について 加齢性難聴については、早期からの補聴器使用が認知症予防に有効であるという研究が進んでいるので、補 […]

市議会通信

市政懇談会・9月議会開会

九月も半ばにさしかかるというのに、まだ、暑い日が続いています。新型コロナウィルスも収束がされずに不安も続いています。体調管理に気を使う毎日ですが、お身体、ご自愛ください。 さて、報告が遅れましたが、去る8月25日、日本共 […]